このゲームを買った方へ一つだけ言っておきたいことがあります。
最初は絶対にボコられるので強いメンタル(と折れない心)をもってプレイしましょう。別にガチになる必要はないですよ。楽しめるようになったら少しずつうまくなるはずです。ただ、AFKや誤爆、その他少しだけやってはいけない(やらないほうがいい)こともあるので後程説明します。
もしコツがわからなかったらリプレイで味方の動きを観察してみるのもいいかもしれません。 別にうまい人でなくても基本的な動きを見たり初動のユニットの構成を見るだけでも十分勉強になります。
ここから本題↓
このゲームには兵站、歩兵、支援、戦車、偵察、車両、ヘリ、航空機、(海軍)があります。
また、デッキの構成でも国家を選んだり(国家は選ばなくてもよい)デッキを特化させたり(これも絶対に選ぶ必要がない)もできます。
さらにプロトタイプといった特定の国家縛りのみで使えるユニットや特化デッキの種類によってで使えたりデッキの縛りによって使えなくなるユニットもあります。
初心者の方はデッキを何を使えばいいかわからなくなるかもしれませんが、とりあえず西側諸国ならアメリカかBlueDragonsを、東側諸国ならソ連を選ぶことをおすすめします。 というのも最初から癖のあったり弱点が多い国(連合)を選ぶとめちゃくちゃ苦労します。 まずは使いやすくかつ強い国家で遊びましょう。
初心者の方が使わない方がいいデッキはANZAC、ノルウェー、ポーランド、チェコスロバキアの4つです。他にもおすすめできないやつはありますが、この4つは慣れないうちから使うと間違いなく勝てません。私もこの中でチェコ以外は単体で使ったことはないです。というか使いこなせません^^;
次に兵科縛り(私は特化デッキと言ってます)ですが、初心者の方はいじらないほうがいいです。といのも使えないユニットが出てくるので場合によっては致命的な弱点が出てくる場合があります(把握したうえでやっている人もたくさんいますが、慣れないうちはNG)また、特定の状況に弱くなることは間違いないのでそこをどう補うかは考えなければいけません。例えば自動車化デッキにすると高級戦車が出せなくなり開けた場所が多いマップではそれだけで不利になったり、空挺デッキにすると陸戦がおろそかになります。味方と協力したりすることで解決することはできますが、慣れないうちからするのはやめた方がいいです。
次回に続きます